GIRLS

2005年9月24日 読書
友人からナポリンと一緒にもらったもの・・・

さすが私がジェマファンとよくお判りで・・・
最近 某女史に薦められて 読みました。

現在某バーテンダーさんに回っております(笑)

すごく共感が持てるそうです。

ってことは作者はかなーりの酒飲みってことで・・・

バーテンダー 2

2005年6月21日 読書
バーデンダーと医者と坊主は 若くても自信なさげな顔をしてはならない・・・


納得
どうも買えずじまいで ご近所のコンビニでじっくり立ち読み(汗)

この巻はなんか物足りないです。

多分笑えるギャグが少なかったからでしょう(笑)

千秋とのだめ 次の巻あたりで いい感じになるのか!こうご期待!!!てなことで

ブーム

2005年1月5日 読書
最近うちの課では

リラックマがブームである。

恥ずかしながら 私の年賀状のデザインもリラックマ(照)

そんなに疲れているのか?!@○○課


でもこのエッセイはおすすめ。疲れた心を癒します。

でも中に入っているのは???(大謎)
いやぁ〜・・・

全然書いてなかった(自爆)


ネタはいろいろあったのですが、

飽きっぽい性格と仕事の忙しさに加えて
忘年会等の飲み会で飲みっぱなしだったことで


放置プレイにしてしまいました。(言い訳)


正月は・・・お休みが少なかったこともあって、ほうじ茶、ミカン、四コマ漫画三昧♪

ふじのはるか、ひらのあゆ、神奈川のりこ、たかの宗美あたりがお気に入り♪

正月からいいのか?自分(苦笑)

マンキツ

2004年10月2日 読書
マンキツ(漫喫)でマンキツ(満喫)してきますた(切腹!)


なぜかウチの会社 第一土曜日は出勤日(汗)なので
その夜飲み会っていいますと時間調整のため
漫画喫茶へ行くことが多いんですよ。


ってことで今回も某所の漫画喫茶へ・・・


今回はとーぜん のだめの10巻ですよ!

今回はいきなり舞台がParisになりましたが・・・
その前の大学卒業式あたりの話で小ネタ満載漫画万歳の私にとってまず爆笑。
やっぱり黒木君はパリに行くんでしょう。(断定!)

あまりネタバレさせてもしょうがないので

一言・・・


どこへ行こうがのだめはのだめ。引き回される千秋様は千秋様。プリごろ太はどこでもいっしょです。

のだめぇ〜

2004年8月25日 読書
遅まきながら

のだめカンタービレ9巻まで読破しました。


一気に読まないと気がすまないタチなので本日一気に読みました(汗)



とりあえず中華裏軒が近くに欲しいぃぃぃ!!!!(どこまでも食い気に走るのか・・・)


※注 point(コーネリアス)は本日のBGMです。