ランチ強化週間5日目(9/10ラスト分)
2004年9月19日 食べました。
今日が最後の勤務日です。
最終日はやっぱり!寿司でしょ!
って思う私は典型的な日本人です(笑)
前々から気になっていたづけあなちらしをやってる『マルイ寿司』さんへ・・・
お昼ちょっと前に行ったのですが、すでに満席(汗)
10分ぐらい待ってようやく座れました。(人気があるのね)
もちろん注文は『づけあなちらし』
簡単に言いますと マグロのづけ(醤油ベースの調味液にマグロを漬けたもの)とやわらか〜く煮たあなごがのっているちらし寿司です。
まずはマグロのヅケから・・・上に乗っているうずらの卵の黄身と絡ませごはんと一緒に・・・
日本人に生まれてよかったぁ〜(大袈裟)
さらに今度は甘ダレをまとったアナゴとごはんを・・・
うまぁ〜!!幸せ
でもコレだけじゃなかったんです。
食べ進んでいくうちに丼の底からでてきました!
角切りになったサーモン、タコ、エビやイクラ、トビコなどなど
玉子焼まででてきましたよ!!
本来だったらその具を上にのせれば ばらちらしになるのに・・・
太っ腹です。
これで1200円だったら確かにお昼としては贅沢だけどお得ですね。
最後にふさわしいおいしさでした^^
最終日はやっぱり!寿司でしょ!
って思う私は典型的な日本人です(笑)
前々から気になっていたづけあなちらしをやってる『マルイ寿司』さんへ・・・
お昼ちょっと前に行ったのですが、すでに満席(汗)
10分ぐらい待ってようやく座れました。(人気があるのね)
もちろん注文は『づけあなちらし』
簡単に言いますと マグロのづけ(醤油ベースの調味液にマグロを漬けたもの)とやわらか〜く煮たあなごがのっているちらし寿司です。
まずはマグロのヅケから・・・上に乗っているうずらの卵の黄身と絡ませごはんと一緒に・・・
日本人に生まれてよかったぁ〜(大袈裟)
さらに今度は甘ダレをまとったアナゴとごはんを・・・
うまぁ〜!!幸せ
でもコレだけじゃなかったんです。
食べ進んでいくうちに丼の底からでてきました!
角切りになったサーモン、タコ、エビやイクラ、トビコなどなど
玉子焼まででてきましたよ!!
本来だったらその具を上にのせれば ばらちらしになるのに・・・
太っ腹です。
これで1200円だったら確かにお昼としては贅沢だけどお得ですね。
最後にふさわしいおいしさでした^^
コメント